趣味と婚活

公開日: 

婚活パーティーに於いて、趣味が強力な武器になるという話はよく言われることです。

どういう事かというと、例えば料理合コンなどで顕著なのですが、趣味的なものがメインテーマとなった婚活パーティーでお相手を見つけられる方が多いのです。

なぜかというと、料理合コンであれば料理が得意な男性が人気になる状況は容易に想像出来ますが、例えば男性が悩みやすいトークスキルが無い・容姿に自信がない・自慢出来るステータスが無いなど、マイナス要素を持っていてもそれと関係なく参加者の方とコミュニケーションを取れる場所になるためです。

男女双方にメリットが

女性にとっても、料理がテーマとなっていれば女性らしさや家庭的である一面、また手際の良さから仕事のデキる女を見せる事だって可能です。

また、最近ではスポーツをテーマとした婚活企画などもあり、ここでは当然スポーツマンの男性が女性から人気となります。

このように、何か1つでも得意な趣味や特技を持っているのであれば、それを最大限活用して婚活を進める事が出来るのが、最近の婚活パーティーの傾向です。

ベーシックなお見合い形式などでももちろん理想の相手を見つけられる可能性がありますが、貴方のための企画と言えるようなパーティーが開催されているかも知れません。

料理合コンイベントはいい♪

私が以前参加したことのある婚活イベントは、先にあげた料理教室でした。

参加人数も少なくて少し及び腰だったのですが、よくよく考えると人数が少ないってチャンスにもなるかも?と考え、思いきって申し込んだのでした。

駅前にある大手のキッチンスタジオに集合し、作って食べることを楽しむ感じです。

集まったのは約20人。二人一組で一品作るごとにパートナーが変わる、というシステムです。

なのであまり沢山の異性と出会うチャンスはありません、そもそも参加人数が少ないです。ただ、その分婚活イベントにありがちな慌ただしさもありませんし、ゆっくりと楽しむことができました。

周りを見ていると、料理の上手い下手はバラバラで、私のように普段全くしない人から、かなりの腕前の方まで様々でした。

それよりも料理を作るっていういわば女性のフィールドに二人で共同作業をするということが普段と違ったアプローチとなり、いつもより親近感が湧きやすいようです。

会話も自然な盛り上がりもありました。その回は残念ながらマッチングすることはなかったのですが、繰り返し参加していると、いつかは思った相手と巡り会うことさえ出来れば、このイベントだと他の婚活よりも急速に距離を縮めることが出来るのではないかと感じました。

皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑